ラン名称 夏キャンプ
日程 2003年8月20日、21日
コース 京都教育大学―出町柳―京見峠―栗尾峠―笠峠―周山―宇津キャンプ場
宇津キャンプ場―神明峠―六丁峠―嵐山―京都教育大学  
参加人数 22名(うちOB3名)
天候・気温 晴れ とても暑かった



一日目、昼ごはん休憩でのひとコマ。
京見峠を越えて汗だくだく。。。おなかペコペコ
みんな真っ青。恥ずかしいったりゃあらしない!
でもみんな仲良くごはんを食べました。
アユミン のお料理教室へようこそ。
アシスタントは我らがヤマザ!

これからできる料理は後ほど、、、
パパのどこでもクッキング
手馴れたバーナーの火力調整。何を作っていたのかは不明。でもきっとうまくいったでしょう。
S子さんの不安げな表情がなんとも、、、
実は私、この班だったのですが、意外に(?)めちゃくちゃおいしかったです。
これはクリームシチューを作っているところ。。。だと思われる。
この男性は社長なのか料理長なのか。。。
他の班員が手を出せないほどのこだわり&真剣さ。
目の輝きが違う!
彼の手さばきに唖然と驚くA子さん。
バッCの一人でクッキング
教員採用試験受験で一日目の夕方から参加のバッCさん。 どこの班にも属してなかったので、一人でさみしく料理を開始。
でも紳士マッスルさん(OB)はやさしく話しかけてくれましたとさ。

ちなみに教員採用試験の結果は合格でした!(バンザーイッ!)
雨が心配されましたがとっても良い天気でした!!京見峠はかなり辛かったです。。。(汗
初!みんなで2003チャリTシャツを着ました。まっっ青でめだってました! 走っているトキに泉センパイが「青いイナズマやー」といっていたのを、あたしは聞き流すコトができませんでした。
夕飯はハヤシライスを作りました。周りの班がうちの班を心配していたのが不思議なくらいおいしかったです。 他の班からも「ください!」って人が来て”行列のできる店”とかみんなで言っていました。 夜は花火をしてめちゃ楽しい夜でした。夏合宿楽しみ(ハートマーク)

亀岡付近に行くのに、いつもと違うコースを通ったのが新鮮だった。 宇津川のあたりはいかにも日本の山里らしい雰囲気で走っていて気持ちよかった。
夜は超こだわりカレーを作って楽しかった。ふじもっちがおろし金を持っていたのが決め手だった。

Y浦
期待を裏切らないしんどさ。
六丁峠を着たから走るのは、絶対やめたほうがいいかもしれません。
でも、こんな体験できて良かったです。 本当に疲れたけど、、ちょりがやめられないのは、自分でもうれしいことです。
そして京北町は、個人的に大好きなので、ここでキャンプできてうれしかった。
くせになりそうなコースです。

(執筆者不明)
噂の六丁峠はなんかスゴかった気がします。 でも私的には一日目の峠が辛すぎて、気負って自転車をこいだのでまだなんとかいけました。
いつもは反対側から行くと聞いていたのですが、反対側から行くのも大変そうなのでいやです。

トミー
野良猫発見!!
と思いきや、トミーでした。
つまみ食いはいけませんよ。。。
その視線が、舐めるように食べ物に集中しています。これは報道大賞獲れるかも。。。
みんな親指を立てて、

Good
社長兼料理長、むさぼり喰ってます。。。

あとはノーコメント。
お味のほうはどうなんでしょうか。。。
このとき、この方々は言葉少なげにひたすら食べてました。
疲れて、おなかが空いてたんですよね、きっと。
みんなで食べるごはんが一番おいしいと思いました。
共に汗を流し、共に時間を過ごす。
このひと時を大切な思い出のひとページに刻み込む。。。
貴重な大学生活を、仲間たちを一緒に、サイクリング部と過ごしてみませんか?(勧誘)
花火の時間デース!

決して花火を人に向けてはいけません。
子供だけでは花火をしてはいけません。
花火のあとは、自分できれいにしましょう。
煙にまかれながら、ひたすら花火。。。
しみじみと花火の光に魅了される部員たちでした。。。
二日目、帰りの第一休憩地点で保津川を見下ろす1班の5人。

ピンクな彼女の自宅はこの近くだとか。。。
いつか亀岡ランをしてみたいものです。
2班が合流。
疲れたぁ〜という顔。。。
京教までの道はまだ長いぞ!
つかの間の安らぎ。
このあとの道のりがスゴイッ!
嵐山で第二休憩。
お昼を食べました。
この写真は私のお気に入りです。靴下を履く社長改め料理長と通りすがりのお姉さん(うそ)の 構図がすばらしい。
2班到着。
観光客の間を潜り抜けながら、やっと嵐山に到着しました。おなかはペコペコです。(言うまでもない)
嵐山で記念撮影、パシャリ
みんな疲れた顔で、、、もっとかわいい顔をして写真に写りましょう。
旅もやっと終わりです。日焼けはお肌の大敵!ちゃんと日焼け対策してくださいね。
暑かった。でも楽しかった。全ての辛さ、しんどさ、苦労は、この一言で吹き飛びます。



夏キャンプは、バーナーを使ったり、テントで寝たり、1回生にとってはいろいろな初体験がありました。 この経験を活かして夏合宿にのぞみます。楽しかったひとつひとつが次のステップになってるのですね。
反省点も見つかりました。この反省点も活かしていけたらいいですね。
集団行動では一人一人の行動が全体に影響してきます。一人一人が自覚を持って協調できれば、 さらにもっと楽しい活動ができるかもしれません。 時間厳守や役割分担など、個人の責任を果たせるようにしましょう。
また、仲間を助けることも大切なことです。仲間の未熟さや失敗をうまくフォローできればいいですね。仲間ですから!




inserted by FC2 system