名称
2009春合宿
西表島
〜イリオモテヤマネコを探して〜
日時
2009年2月9日〜11日
コース
1日目
(集合日)
西表島大原(民宿やまねこ)
2日目
大原→南風見田浜→忘勿石→古見→西表野生生物保護センター→大見謝→上原(カンピラ荘)
3日目
上原→浦内川→(トレッキング)→西表トンネル→マルマボンサン岩→星砂浜→上原(カンピラ荘)
4日目
上原→大見謝→由布島→古見→大原(民宿やまねこ)
5日目
(解散日)
大原
走行距離
1日目(集合日)
0km
2日目
56.22km
3日目
28.33km
4日目
38.27km
5日目(解散日)
0km
天気
全日快晴。
目的
イリオモテヤマネコを探す
参加者

シャミー

ピノコ

サラダ

ドクター

パラ

オトーサン
資格取得
イリオモテヤマネコ検定初級

シャミー

サラダ

パラ

オトーサン
イリオモテヤマネコ検定中級

オトーサン
イリオモテヤマネコ検定上級

オトーサン
イリオモテヤマネコ
大好き


集合日


サイクリング部、3度目の沖縄合宿です。
しかも初の離島上陸です。西表島です!
2日目


まずは大原から西に向かって南風見田の浜。
忘勿石を探しにやってきました。
な〜んにもないこの浜で忘勿石を探します。
2日目


太平洋戦争の頃、波照間島から人々が強制移住させられたとき、識名校長が青空小学校を開いた場所です。
石に彫られた、「忘勿石 ハテルマ シキナ」の文字を確認し記念撮影。
教育に対する心が洗われるようでした。
2日目


識名先生が青空小学校を開いたと言われる岩の上で、当時の様子を再現してみました。
オトーサンの海草に関する理科の授業です。
2日目


西表島の道を快走です。
いつ、どこから、ヤマネコが出てくるのか、、、こんなに胸を高鳴らせながらのランは初めてです。
2日目


西表野生生物保護センターを訪れました。
ここで西表島の自然のことについて学習します。
しかし、けっこうきつい坂の上にあったのでみんなお疲れモード。
2日目


ついにイリオモテヤマネコと対面。
センターで保護されているヤマネコをモニター越しに見ることが出来ます。
にゃんとも愛らしい。
2日目


センターでイリオモテヤマネコ検定を実施していました。
京教一イリオモテヤマネコに詳しいと自称するオトーサンが、イリオモテヤマネコ検定初中上級にチャレンジです。
そんなオトーサンを見かねて、パラ、サラダ、シャミーは初級にチャレンジしました。
2日目


2日目の行程が終わり、夕食後リラックマな部員を横目に、サラダとオトーサンは夜のサイクリングに出かけました。
夜行性のヤマネコの特性と、地元の人の情報を手がかりに、真っ暗な道を進んでいきます。
ヤマネコは見られませんでしたが、声は聞きましたよ!
3日目


いい天気です。
3日目はゆったり西表島満喫コースです。
まずは西表のジャングルを目指します!
3日目


浦内川の河口から船に乗って10kmほど上流へ。
本州では見かけない植物がいっぱいです。
さすが東洋のガラパゴス。
3日目


船を降りてトレッキングです。
背丈を超える様々な植物に驚きながら奥へ進みます。
3日目


マリウドの滝を眺められる展望台までたどり着きました。
日本の滝100選に選ばれている滝です。
ダイナミックなスケールに圧倒されます。
3日目


さらに奥へ進んでカンピレーの滝にたどり着きました。
カンピレーとは、「神の座するところ」の意味です。
行ってみて納得。深いジャングルの中に突然石畳の光景が広がります。
3日目


ガイドや研究者や地元住民によく間違えられるオトーサンが、国の天然記念物に指定されているカンムリワシを発見しました。
とってもかっこいい鷲です。
ヤマネコにはまだあえませんが、カンムリワシに会えて幸せ気分。
3日目


子午線モニュメントを訪れました。
123度45分なんとかかんとかで、123456789とそろっている場所です。
3日目


さらに、八重山の島々をめぐったオトーサンが一番おすすめする、西表島の星砂浜を訪れて自由タイム。
星砂を集める女子大生や、海洋生物に歓声を上げる女子大生、、、
3日目


よくガイドや研究者や地元住民に間違えられるオトーサン(左後ろの男性、英語教育専攻)がヒルギ(マングローブ)の種を見つけて解説してくれました。
3日目


自転車のメンテナンスはしっかりと。
ちゃんと世話してやればずっと乗ることのできる自転車です。
一日の終いにはちゃんと整備。沖縄の潮風がサビの原因にならないか心配です。
4日目


4日目の朝、鳩間島を眺めながらくつろぐ一同。
4日目


シャミーさんたっての希望で、工房ながやを訪れ、アクセサリーづくりです。
集団行動がとっても大切なのですが、あまりにも乙女チックだったので、オトーサンは戦線離脱してしまいました。
4日目


毎日快晴です。
4日目もヤマネコを探しながら走ります。
4日目


途中、大見謝でマングローブに近づいて観察しました。
マングローブは本当によくできた植物で、、、とオトーサンが説明してもみんなひいてしまうので、一見にしかず。黄色いマングローブの葉っぱを食べさせました。黄色い葉っぱはしょっぱいんです。
4日目


シャミーさんの「水牛車に乗りたい!」という希望から、水牛車に乗って由布島に渡る行程が組み込まれていました。
水牛車はゆったりしてて気持ちいい。
さらに由布島はいろんな意味でパラダイスでした。
このあと大原に戻って春合宿の行程終了です。





西表島って、本当にいいところですね。

ヤマネコには会えませんでしたが、たくさんいい経験しました。南風見田浜では識名校長が彫った忘勿石の見学、西表野生生物保護センターではたくさんの動植物に関して学習し、遊覧船に乗ったり、トレッキングで滝を見に行ったり。星砂も見たし、水牛車にも乗りました。西表島をたっぷりと満喫した5日間でした。

思い出がたくさんありすぎて、久々に長いレポートになってしまいました。反省です。

今回の合宿では西表島が初めての部員がたくさんいました。私たちが行ったことのないところはたくさんあります。この島を、この海を、この森を、この道を、私たちは自転車の可能性を信じて進みます。

この次のグレートジャーニーは夏合宿。行き先はどこになるのかまだ決まっていませんが、東北・北海道ゾーンです。今から胸が高鳴ります。



inserted by FC2 system